お知らせ
2023年
- 【2023.3.13】「健康経営優良法人2023」に認定されました。
- 【2023.2.26】SDGsセミナー「共に創ろう持続可能な社会第五弾!〜SDGsプロジェクトをデータで見える化する!〜」に弊社代表の森が登壇しました。

- 【2023.2.21】地域にゆかりのある人が各自の活動を発表する連続トークイベント「品川区100人カイギ」のキュレーターとして弊社代表の森が参加しました。
- 【2023.2.21】比較ビズ様の「品川区のおすすめアプリ開発20社を徹底比較」にてコグラフが紹介されました。
- 【2023.2.1】I・TOP横浜ラボの実証実験において、ブランチ横浜南部市場にマヤイを試験導入しました。
2022年
- 福井県企業立地オンラインセミナーに代表の森が登壇しました。
- コグラフは、品川区のモンゴル高専の活動を支援しています。
2021年
- 令和3年度東京都スポーツ推進企業に認定されました。
- WOMAN’s VALUE AWARD2021で審査員賞をいただきました。
- 五反田未来協育2021にて、子供たちにメッセージを送りました。
- I・TOP横浜ラボ「コロナ禍における商店街の活性化支援」にマヤイが採択されました。
- ITプラットフォームここからアプリ にマヤイが掲載されました。
- #ITと知恵を駆使して今できること にマヤイが掲載されました。
- 品川区のサイトにて、「商店街・商店街店舗で使用可能なITツール」として紹介されました。
- セルバ様の「2021年2月版|フルリモート企業|言語一覧カオスマップ」に掲載されました。
2020年
- アマゾンウェブサービスジャパンの「日本おうえんプロジェクト」でマヤイが紹介されました。
- AI NAVI Tenshin(テンシン)の実証実験を開始しました。
2018年
2017年
- 「60席に増枠!みんなのAIキャリアカレッジ#10【人工知能開発を本職にしたい!】」に弊社社員が登壇しました。
- 弊社社員が文化学園大学の社会科学方法論の授業において、「ビックデータ時代のアンケート活用法」の講義を実施しました。
2013年
- 「ネット選挙アプリ開発コンテスト」の一次審査を通過しました。
- 東京国際アプリアワード・アイデアソンにて弊社社員が特別賞を頂きました
2012年
- IGONOTEがレビューサイトAppLivへ掲載されました
- 弊社のデータマイニングサービス事業で顧問を務める川畑が寄稿した医療分野でのデータマイニングについて書かれた本が出版されました。
- Db Tech Showcase にて MongoDB についてのセッションを行いました


